自転車で追い抜きざまでの事故
私の娘は自転車で学校に通っています。中学生なので部活動がある日は日が暮れて帰って来る事になります。中学校の近くには高校などもあって時間帯的にも社会人の帰宅時間と一緒になったりして通学路は多くの自転車を運転している人達でいっぱいです。そんな所で娘は交通事故に遭いました。
車道と歩道は区切られています。しかし自転車専用道路などはなく、車道は片側三車線の大きな道路なので皆車道に自転車を走らせています。娘は一人で帰宅していて、部活動で疲れていた事もあり、ゆっくりとしたスピードで帰っていました。すると後ろから娘を追い抜こうとした自転車と接触をして娘は自転車ごと倒れてしまったのです。
相手は社会人の男性でマウンテンバイクを運転していました。すぐに娘の元に行って「大丈夫?」と声をかけてくれたそうですが、娘は自転車に挟まれた足を負傷し血を流して立てない状態でした。事故を起こした人は相当スピードを出していたようで娘も後ろから追い抜かれるまで相手には気付かなかったそうです。
娘からすぐに電話をもらい現場に駆けつけました。その時にはすでに警察官が数人来て話を聞かれていました。救急車はいりますか?と聞かれたので私が直接連れて行きます、という事で病院に連れていくと骨には異常はなかったのですが数針縫う程の怪我でした。
幸い娘も相手の人も自転車保険に入っていたので、治療費などは保険会社同士が上手くしてくれました。もうすぐ抜糸をするのですが、将来この傷が少しでも薄くなる事を親としては祈るばかりです。
DATE:2016/4/19
記事一覧へ